あれこれノート

ガジェット記事を中心に格安スマホやアプリ情報について書いています。

iPhoneのバッテリーを長持ちさせる省エネ設定方法 [iCloud設定 / 通信設定 / Handoff / Spotlight検索] (iOS 8)



iPhoneのバッテリーを長持ちさせる省エネ設定方法 (中編)です。

 

iPhoneの設定画面にはさまざまな設定項目があります。その中から、iPhoneの省エネ化に効果がありそうなもの(iCloud / 通信部分 / Handoff機能 / Spotlight検索)の設定方法です。

iPhone 省エネ化 テクニック 小技

前編記事と後編記事

4. iCloudの設定

共有項目の見直す

iCloudの共有機能はとても便利な機能です。ですがiCloudの共有項目の中で利用していない機能があれば、それらをオフにすることでバッテリー持ちを良くできます。

 

「設定アプリ」->「iCloud」で設定を変更できます。

iPhone アイフォン アイポン 省エネ化 小技 テクニック iCloud 設定

更新頻度を見直す

iCloudやGoogleアカウントの更新頻度を設定することができます。頻繁に更新することがバッテリーを消費させる原因になっているかもしれません。使い方に合わせて「30分ごと」「60分ごと」といった設定に変更できます。

 

「設定アプリ」->「メール/連絡先/カレンダー」で設定を変更できます。

iPhone アイフォン アイポン 省エネ化 小技 テクニック iCloud 設定iPhone アイフォン アイポン 省エネ化 小技 テクニック iCloud 設定

5. 通信設定

iPhone アイフォン アイポン 省エネ化 小技 テクニック 通信 設定

ホーム画面の下側から上に向かってスワイプすることで、上の写真のような画面が表示されます。

Wi-Fi

Wi-Fiに接続していないときには、Wi-Fiをオフにすることで、バッテリー持ちを良くすることができます。

Bluetooth

Bluetoothを使わないときには、Blurtoothをオフにしておくことで、バッテリー持ちを良くすることができます。

Bluetoothは、iOSのアップデートがあると自動でオンになっている場合があります。

AirDrop (iOS 7以降)

AirDropは、近くの端末同士(Mac、iOS)で写真などのデータを送受信できる機能です。この機能を使わないのであれば、オフにしておくことでバッテリー持ちを良くすることができます。

6. Handoff (iOS 8以降)機能

Handoffは、複数の端末間(Mac、iOS)で作業中のデータを引き継ぐことができる機能です。こちらの機能も使わないのであれば、オフにしておくことでバッテリー持ちを良くすることができます。

 

「設定アプリ」->「一般」->「Handoffと候補のApp」で設定を変更できます。

iPhone アイフォン アイポン 省エネ化 小技 テクニック Handoff 設定

7. Spotlight検索

iPhoneのSpotlight検索を使っていないのであれば、Spotlight検索の設定を見直すことでも、バッテリー持ちを良くすることができるかもしれません。

 

「設定アプリ」->「一般」->「Spotlight検索」で設定を変更できます。

iPhone アイフォン アイポン 省エネ化 小技 テクニック spotlight 設定

最後に

今回は、iPhoneのバッテリー節約に効果のありそうなものを4つ紹介しました。

 

今回紹介した方法は、主にスマホを使っていないときのバッテリー消費を抑えるためのものです。

 

スマホを使わないといけないといった場合には、モバイルバッテリーを活用すると良いかもしれません。

 

 

関連記事